アジア大会、熱戦続く! [趣味]
アジア大会。メダルラッシュに沸いていますね。
”世界で戦う日本スポーツ!”との勝手なイメージから
ローカルなアジア大会でのメダルは当たり前の様に思っていましたが
どうも思い違いのようで、過去最高に近づきつつあるそうです。
すでに28個の金メダル☆すごいですね!
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/japan/sports/?sjag_page=jpnmedalist
競技日程をみてみると、まだまだ熱戦は続き
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/schedule/
あと1週間は、ワクワクできるスポーツ観戦が続けられそうです。
メダルが期待できる競技も目白押しで
スポーツニュースから目が離せませんね。
個人的に最も興味のある競技、バスケットボールも
これから10月1日(女子)3日(男子)の決勝まで
試合がづついていきます。
過去のアジア大会実績から考えると、特に女子は
準決勝・決勝への進出が濃厚だと思っています。
今回のメンバーをみると
男子は従来から活躍している選手を、
女子は若手を中心としたチームで臨んでいるようです。
結果はもちろん、各選手の活躍にも注目していきたいです!
頑張れ!日本チーム!!
”世界で戦う日本スポーツ!”との勝手なイメージから
ローカルなアジア大会でのメダルは当たり前の様に思っていましたが
どうも思い違いのようで、過去最高に近づきつつあるそうです。
すでに28個の金メダル☆すごいですね!
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/japan/sports/?sjag_page=jpnmedalist
競技日程をみてみると、まだまだ熱戦は続き
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/schedule/
あと1週間は、ワクワクできるスポーツ観戦が続けられそうです。
メダルが期待できる競技も目白押しで
スポーツニュースから目が離せませんね。
個人的に最も興味のある競技、バスケットボールも
これから10月1日(女子)3日(男子)の決勝まで
試合がづついていきます。
過去のアジア大会実績から考えると、特に女子は
準決勝・決勝への進出が濃厚だと思っています。
今回のメンバーをみると
男子は従来から活躍している選手を、
女子は若手を中心としたチームで臨んでいるようです。
結果はもちろん、各選手の活躍にも注目していきたいです!
頑張れ!日本チーム!!
2014-09-27 07:00
nice!(4)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0